先生、どう返事したんだ … ?
学校の先生のこと、うっかり「お母さん!」と呼んじゃって恥ずかしすぎる …… !
そんな経験、あなたも幼い頃にありますか ? 令和を生きる子どもたちは、もっと今どきな言い間違いをするらしいですよ !
イラストレーター兼マンガ家のしろやぎ秋吾さん(@siroyagishugo)が、「今時だなと思った子供の言動」というタイトルでTwitterに投稿したマンガが6万いいねを超える反響を集めています 。
その発想はなかった!衝撃の言い間違い
「 お母さん! … あ … 先生 ! 」
教室で微笑ましい言い間違いをしてしまった小学生。クラスメイトからは笑いが起き、優しい空気に包まれました 。
その後、職員室と思われる場所にて、「リアルで初めて言われちゃいました」「かわいい〜」なんてほっこりしている2人の先生たち 。
と思ったら、相手の先生がボソリ。「うちなんて衝撃でしたよ 」 。
そのクラスの生徒が手をあげて元気に発した言葉は「アレクサ ! 」 。
「 先生!」でも「お母さん!」でもなくまさかの「アレクサ!」って ! !
染み付いちゃうくらい「アレクサ」をおうちで呼んでるんだね〜〜 ! ? 🤣
「 今時だなと思った子供の言動」その13pic.twitter.com/CPgMYMEryp
「息子をアレクサって呼んだことある」
令和ならではの、このあるあるは大人たちから大反響 。
「 これは今どき … Hey Siri ! とかもあるのかな … 」
「 子供がそういう言い間違いをするくらい、アレクサが世の中に浸透してるんですね 」
「 学校の先生ならまだいいけど、オレなんかバイト先の先輩に『お父さん』って呼んだことある 」
「 私、息子を『アレクサ!あ、ごめん』って呼んだことありますw平謝りでしたw 」
「 私もこれやられた … ちゃんとアレクサの話し方で返したよ 」
コメント欄では驚きの声や、自分の恥ずかしい言い間違い語録などが寄せられています。同じような経験をしている人、結構多いみたい ?