VTuberプロダクション「ななしいんく(旧774 inc . ) 」 が5月9日、Twitterを更新。所属しているバーチャルYouTuber周防パトラさんが、事務所を卒業し独立することを発表しました 。
VTuberプロダクション「ななしいんく(旧774 inc.)」 が5月9日、Twitterを更新。バーチャルYouTuber周防パトラさんが事務所を卒業し、独立することを発表しました。
周防パトラさんは、現時点で66万人ものチャンネル登録者数を誇る人気バーチャルYouTuber(VTuber)です 。
2018年7月に「774 inc . (現在は「ななしいんく」に変更されている)」でデビューしてから現在に至るまで、ASMR配信やオリジナル楽曲の制作など、積極的に動画配信に取り組んできました 。
「 ななしいんく」公式Twitterによると、周防さんは5月9日をもってプロダクションを卒業し、10日より個人VTuberとして独立することになったとのこと 。
【 弊社所属タレント「周防パトラ」についてのお知らせ】周防パトラは2023年5月9日をもちまして、ななしいんくを卒業し独立させていただきますことをお知らせいたします。詳細は添付画像をご確認ください。pic.twitter.com / h9DT2nstEg
投稿された「『周防パトラ』独立に関するお知らせ」では、「今後の活動について、本人と協議を重ねた結果周防パトラの意向を尊重し、独立の申し出を受け入れるかたちとなりました」と、卒業・独立の経緯を説明しています 。
また、SPWN(グッズやチケットなどを販売するウェブサイト)で発売中の周防さんのグッズに関しては「在庫がなくなり次第販売終了」とし、5月14日まで期間限定受注生産されるライブイベント『kawaii holic shibuya』のグッズについても販売期間に変更はないとしています 。
配信でもお話しましたが、本日をもちまして周防パトラはななしいんくを卒業し独立いたします。チャンネルもそのままですし、今後も変わらず活動していく予定です。頑張っていきますので、応援よろしくお願いいたします。ななしいんくの皆様には感謝しかございません。本当にありがとうございました !
9日21時過ぎには周防さんも配信を行い、独立に至った理由や今後について自身の言葉で説明しています 。
周防さんは、活動開始初期から所属していた事務所内ユニット「ハニーストラップ」が今年3月に解散した後、「運営の力に頼らず、自分で色々やってみよう」という気持ちになり、卒業・独立に至ったと打ち明けました 。
今回の卒業・独立を「新しい旅立ち」と表現し、これまで通りASMR配信やゲーム実況を中心に、さらに幅広く活動をしていきたいと語っています 。
配信後には、Twitterにて「ななしいんくの皆様には感謝しかございません」と元所属事務所に感謝も伝えました 。
あっあっ・・個人になりました!そしてまだツイートしてないですがたくさんの方にHPやファンボックスを見つけていただいてびっくりしております!!周防パトラを今後もよろしくお願いします!個人HPはこちら 👇 予定と最新情報も一目でわかる ✨ https://t.co/5gYmQeHyQR … pic.twitter.com / Z0CmuUhMYu
所属プロダクションを卒業することにはなりましたが、独立後もこれまでのチャンネルを使用し、衣装や見た目、自身のオリジナル楽曲についても今まで通りに使用できるそうです 。
過去の配信アーカイブもこのまま閲覧が可能だそう。安心した … 🥺
周防さんの新しい門出に向けて、ファンからは温かい声が寄せられています 。
これからより色々な事にチャレンジしていく新たな門出だから、そこはおめでたい事だと思う !
周防パトラの伝説は、これからだー !
これからもパトラちゃんとして推していけるんだね、全部引き継いでいけるんだね … よかった …
35年のローンでも忠誠誓うよどこまでも ✨
さらになんと、周防さんは今回の独立に伴い、35年ローンを背負ったことを配信内で明かしました 。
大きな決断をした周防さんを、これからも応援していきましょう … ❣ ️