“ ひとりを愛する人”が集まる小さなバー「Bar ソリチュード」。そこを訪れる6人を描いたマンガに、Twitterでは多くの共感の声が寄せられています。4月13日から第二話の更新も 。
「一人が好きなのは変ですか?」と投稿されたマンガが話題です。
Twitterで注目を集めたのは、中村あいさつさん(@n_aisatsu)の『NEWスタンダード―自由への孤独―』の第一話 。
ネガティブなイメージを持つ「一人」や「孤独」を大切で必要なものとして肯定的にとらえる単語“ソリチュード”をキーワードに、“ひとりを愛する人”が集まる架空のバーを描いた作品です 。
一人が好きなのは変ですか ? 恋人がほしくないのは変ですか ? 一人で遊ぶのが好きだと変ですか ? 一人でいるのが平気だと変ですか ?
一人の時間を大切にしたい でも誰かといるのも大好き でもでも一人でいるのも大好き
( 1/10 )
マンガが読めるハッシュタグ # 漫画が読めるハッシュタグ
Twitter: @n_aisatsu
1.5万回以上リツイートされ、4.5万を超える「いいね」が集まっており、「なんだこれ最高か?!」「読みながら泣いちゃった」「共感の嵐でした」など大きな反響が寄せられました 。
共感を集めたその内容とは?
マンガは、“ひとりを愛する人”が集まる「Bar ソリチュード」に訪れた主人公・心の話から始まります 。
「 世に偏見と差別の嵐が吹き荒れてるんだけど … !」とマスターに話しかける心。彼女がそう思ったきっかけは、ネイリストの仕事中にしたお客さんとの会話でした 。
話の流れで自然と「彼氏がいないとさびしい気持ち … 分かるでしょ?」と共感を求めてきたお客さん。それに対して心は、自分は恋人がいらないから共感できないことを伝えます 。
すると、返ってきたのは「そんな強がらないでさー!」「さびしいって正直に言ってこうよ!」という反応 。
“ 一人でいることが好き”や“恋人はいらない”といった思いを理解してもらえないことに、モヤモヤしたと振り返ります 。
そんな心の話を聞き、ありのままを肯定する言葉をかけてくれたマスターに心は惚れ惚れ。“一人を愛すること”が理解される「Bar ソリチュード」の居心地が気に入っているようです 。
“一人”を好きになれない人も…
バーを開いたマスターはもちろん、そこに集まるお客さんのほとんどは一人の時間が好き 。
ただ、“一人”を好きになれないお客さんがバーに来店することも。「一人より二人がよい」「ってか、一人ツラい」と思って生きてきた風実香が登場します 。
恋人に振られた夜、偶然目にした「一人が好きな人ばっかり」と書かれた投稿を見て「Bar ソリチュード」に興味を持ちます 。
「 一人が好きな人なんて、本当にいるのか … ?」と確かめるために来店し、聞こえてきた会話に風実香はびっくり 。
《 仕事から帰ってきて家で一人になると、「一人だ … 最高かよ … 」ってニヤニヤしちゃう 》
《 休日の前の日の夜、「あ、今から24時間も一人なんだ … 」ってウキウキしちゃう 》
心の底から一人を楽しむ姿を目の当たりにした風実香。「一人を好きになれたら、私も幸せになれるかも … ?」と考え、このバーに通うことを心に決めます 。
寄せられた共感の声
第一話では、メインキャラ6人のうちの4人が登場。「一人」への思いや、それぞれのソリチュードタイム(=一人で過ごす時間)などについて描かれています 。
その内容に、Twitterでは共感の声が寄せられました 。
「 心が救われた?暖かくなった?なんかそんなお話だった🥹恋人の必要性を感じなくて悩んでて、気持ちがめちゃわかった🥹 」
「 ソリチュード、とても良い言葉ですね。わたしも一人の時間が好きだから共感 🌸 」
「 このマンガすごく好き、続きがあったら読みたい 」
BuzzFeedは、投稿した漫画家・中村あいさつさんに話を聞きました。
作者は『死逢わせサポートセンター』などの作品を描いてきた中村あいさつさん(@n_aisatsu)。好きなものは引っ越しとミカンです 。
――『Newスタンダード―自由への孤独―』は、何をきっかけに思いついたお話しなのでしょうか ?
もともと「恋人やパートナーがいない人」や「独身でいる人」が、そうでない人よりも劣っているかのように扱われる風潮に違和感がありました 。
今まで色んなところで「一人より二人がいいよね」という言葉を聞いてきたのですが、私自身は二人も楽しいし、三人も楽しいし、そして一人の時間も本当に楽しいと思っています 。
「 一人より二人がいいよね」ではなく、「二人もいいし、一人もいいよね」という気持ちを明るく共有し、共感し合えたらいいなと思って描き始めました 。
また、そこから発展もしました。パートナーがいても一人の時間が必要な方もいらっしゃると思ったんです 。
パートナーのいる・いないや結婚・未婚関係なく「一人の時間を大切したい人たちがいる」ということも伝わればいいなと制作しました 。
魅力的なキャラクターたち
――本作に登場するキャラクター全員が、生き生きとして魅力的だと感じました。キャラクターを形作る上でこだわったことはありますか ?
一人での過ごし方は、人それぞれだと思っています 。
このマンガは「ソリチュードが好きな色んな人」に届けたかったため、あえて様々なタイプのキャラクターたちを作りました 。
――作品に対して寄せられた反響を、どのように受け止められていますか ?
自分と同じ気持ちや似た境遇の方がたくさんいることに気付きました 。
「 こういうことを悩んでいたのは自分だけじゃなかったんだ … 」と“ツラさ”を共有できて嬉しい気持ちと、「こういうこと、みんなも好きだったんだ!」と喜びを分かち合えて嬉しい気持ちが大きいです !
――リプライ欄などに寄せられたコメントの中に、特に印象的なものはありましたか ?
どのコメントも嬉しく読ませていただいておりますが … 。
特に「花を買ってみようかな」とマンガ内での出来事を自身の生活に取り入れようとする声や、「Barソリチュードに行きたい」「6人の中に自分も入りたい」とキャラクターたちに興味を持っているような声が印象的でした 。
実は、読んでくれた方の生活が楽しくなるお手伝いがしたい思って実用的なコーナーのようなシーンも入れたり、友達になってもらいたいと思いながら色んな性格のキャラクターを描いていました 。
自分の理想通りに楽しんでもらえたことを感じられたコメントが嬉しく思いました 。
――最後に、マンガを読んだ人々へのメッセージがあれば教えてください 。
読んでくださり、ありがとうございました。皆様の反応をいただき、同じものを好きな人や同じ気持ちの人がこんなにいるんだ … と心強くなりました 。
ソリチュードを愛しながらみんなでハッピーに生きていきましょ ~ !
4月13日からは第2話の更新がスタート!
第1話を投稿した時点では、続きを書く予定がなかったという中村さん。SNSでの反響を受けて連載先の編集部が見つかり、続きを描く目処がたったことを報告しました 。
続きを描かせてくださる編集部さんが見つかりました … !!🥹わーー ! 💐 👏
マンガをTwitterに投稿してから1週間でお仕事先が決まるなんて … ! ! RTやハートなど、本っっ当にありがとうございました🥹
できるだけ早く次をお届けできるようにせっせと作っております 🖋 💻 しばし … しばしお待ちを … !
【 お知らせ 】 4月13日(木)から更新開始します ! 🤲 🎉 更新はこの Twitterアカウントでおこなっていきます ! 🙆
🎉 わー!!ドキドキー!!わーー ! ! 🎉
第一話だけでは見られなかったソリチュードの物語。今後の展開にワクワクですね〜 💘