「 # お迎えした頃の自慢の一枚見せて」とハッシュタグを付けて投稿された1枚の写真。木にしがみつく“モフモフ”の正体は何者で、どういった経緯で撮影されたものだったのでしょうか … ?

雪の日に木にしがみつく“もふもふ”が話題です🐱

Twitterアカウント「たぬ@雪の日にやって来た迷い猫(@tanu_tyan)」が投稿した、木にしがみつく“もふもふ”を捉えた1枚の写真。4600回以上リツイートされ、3.7万を超える「いいね」が集まりました 。

注目を集めたのは雪が積もる中、木に“もふもふ”がくっついている写真。木とほぼ同じ色の“もふもふ”は目を凝らさないと見えない 😂 木を登ろうとしているのか、雪の上を歩きたくなかったのか … 見れば見るほど謎は深まります 。

この“もふもふ”が撮影されたのは2年前の2021年冬。その正体は、現在は投稿者さんのお家で暮らす「たぬ」くんという猫でした 。

Article image

どのような経緯を経て、この“もふもふ”はお家で暮らすことになったのでしょうか … ?

BuzzFeedは投稿した現在の飼い主さんに話を聞きました。

たぬくんと飼い主さんが初めて出会ったのは2021年の秋 。

保護する前までは「“たまに見かける毛の長い野良ちゃん”くらいの認識でした」と振り返ります 。

「 保護するために出した猫じゃらしに大ハマりしたらしく、保護直前は猫じゃらし目的で遊びに来ていたと思います 」

Article image

「 ただ、“人間が家の外に向かって猫じゃらしを振り、たぬは物陰からネコパンチをしてくる”というスタイルだったので、絶対に近寄ったり触らせたりはしてくれませんでした 」

出会った当初は庭で休む程度でしたが、冬になって雪も降ってきたのに外を歩いていたたぬくん。「あまりに寒そうだったので捕獲しました」と話します 。

一生懸命 雪山を乗り越え乗り越えやってきたたぬを見てほしい。(おすすめは0:25のぺちょ)#猫のいる暮らし#猫好きさんと繋がりたい#元野良猫#保護猫pic.twitter.com/1ca8VRqTkh

Article image

保護をした飼い主さんは、誰かがたぬくんを探している可能性を考え、警察や保健所、地域の保護猫施設などあらゆる場所に電話をしました 。

ただ、探している人は見つからず、飼い主さんのお家で暮らすことが決まりました 。

2年の時を経てバズった「お迎えした頃の写真」

お迎えした頃に撮影された“もふもふ”を捉えた今回の写真 。

Twitterユーザーたちからは「本人(ニャン?)は必死なのかもしれないけど、笑ってしまいました 🤣 」「木がモフついていて、なんかもうすごい絵面ですね!」などの声が寄せられました 。

ふと外を見たら庭の木に知らないもふもふが取りついてて爆笑した思い出。#お迎えした頃の自慢の一枚見せてpic.twitter.com / KxbZS2sFrX

Article image

ただ、木にしがみついていた理由は飼い主さんにも分からないそうで … ?

「 初めは『何???』という感じだったので二度見しました。猫がくっついてると分かってからはもう爆笑でした 」

​「写真を撮った後は、わりとすぐに降りてそのままどこかへ行ってしまいました。そのため、あの時になぜ取りついてたかは未だに謎です … 」

Article image

たぬくんとの暮らし🤝

たぬくんとの暮らしは今年で2年目。お迎えした当初とは顔つきが違うそう 。

​「初めて会った時から『もふもふ!かわいい!』と思う気持ちは変わらないのですが、昔の写真を見返すと、今と全然違うむくれた顔つきで『あれ?こんなだったっけ?』と笑ってしまいます 」

初期は顔つきが違う…人間なんて信じないニャが顔に出ている…pic.twitter.com/LXuESosVUY

Article image

ただ、野良生活が長かったためか、他の猫ちゃんのように分かりやすく甘えてはこないたぬくん 。

飼い主さんは少しさみしいと思ってはいるものの、たぬくんは一緒に暮らす人間を信頼しているんだとか 。

「 家族以外の人を見るとすっとんで逃げるので、一応“この人は安心”と認識してくれてはいるのかなーと思っています 」

「 力が…欲しいか…??」pic.twitter.com/zVB7XmGbEi

Twitterアカウント「たぬ@雪の日にやって来た迷い猫(@tanu_tyan)」ではたぬくんの写真が日々更新されています。これからの投稿も楽しみにしております〜 ! 💓

関連記事はこちら