叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド」。リスナーから寄せられた《友だちの恋愛話にイライラする》という相談に、恭子さんと美香さんがアドバイスを送った 。
叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組、「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド 」 。
4月4日に配信されたエピソードでは、高校生のリスナーから寄せられた《友だちの恋愛話にイライラする》というお悩みを紹介。電話を繋ぎ、実際に会話をしながら、叶姉妹の二人がアドバイスを送った 。
embed.spotify.com
お便りの内容は、以下の通り。《今、私は大学受験のほかに恋愛でストレスを抱えています》《周りの友だちは彼氏がいるのに、私には好きな人すらいません。これって変ですか?》《また、インスタで彼氏との写真などを見るとイライラします。どうしたら良いでしょうか 》
「叶姉妹のファビュラスワールド」
美香さんはメールを読み上げた後、相談者の方に電話を繋ぎ、「誰かとお付き合いしたいと積極的に望んでいるわけではないのですか?」と問いかけた。これに対し、相談者は「別に(恋人が)ほしいとは思わない」と答える。そこで恭子さんが「でも、そのストレスはどこからくるんですか?」と質問。相談者の方は「そういう年頃もあるので、周りが彼氏の話をするとそれが普通なのかなと思ってしまう」と、明かした。恭子さんは「でも、そのお話は架空のお話かもしれませんよ。Instagramのお写真とかも架空のお写真かもしれませんよね。最近は『レンタルなんとか』って流行ってるらしいでしょ」と、相談者の方を諭した 。
さらに、ずっと仲が良かった友だちに恋人ができ、それを見て嫉妬してしまうという相談者。彼女は叶姉妹に、「心を穏やかにいられる方法」について尋ねた。質問に対し、恭子さんは以下のように回答した。「それは、私たちでは魔法使いではないのでできませんよね。だから、ご自身がそういうことに対して気にしない。って言うととても簡潔な答えになっちゃうかもしれませんが、そういうことなんではないですか?」「だって、ご自身は別に、自分だけ彼氏ができないから焦ってるとかではないわけですから。嫉妬はしても羨ましいわけではないじゃないですか。だから『ふーん、彼氏できたんだ』っていうぐらいでいいんじゃないですか」恭子さんは、友だちの話は聞き流して、伝わらなければ嫌な気持ちをそのまま素直に出しても良いのでは、と提案する。「そのお友だちは多分、できたばかりの彼氏のお話をたくさんしたかったりとかシェアしたかったりとかするんでしょうけど、ご本人は『あ、そうなんだ』って聞き流していくと『あれ、なんかこんな話したくないんだ』って、(お友だちが)悟らなきゃいけないんですよね」「あまりにも悟らなかったら、『そんな話ぜんぜん面白くないんだけど』って言ってあげてもいいんではないんですか?」「だから自分は自分で彼氏ができて、彼氏と楽しく時間を過ごして、自分との友情関係の交流は以前と同じようにやっていこうねって感じですか?」アドバイスをもらった相談者の方は「そこまで深く考えずに(いようと思う)。ありがとうございました」と叶姉妹に感謝を伝え、コーナーが締めくくられた 。