うーたんが卒業しちゃうなんて考えたこともなかった … たくさんの思い出をありがとう ! !
NHK Eテレの子ども向け番組「いないいないばあっ!」を2023年3月に卒業した“うーたん”と、1歳の女の子の絆を描いた漫画が泣けると話題です 。
えんどうさん(@ys_endo)がうーたんの卒業を祝う漫画をTwitterに投稿したところ、2300回以上リツイートされ、1.4万件のいいねが集まりました 。
えんどうさんのTwitterより / ViaTwitter: @ys_endo
うーたん、ありがとう。(1/2 )
うーたん卒業 # いないいないばぁっ
えんどうさんの娘さんがうーたんと出会ったのは1歳を過ぎた頃 。
「 いないいないばあっ!」に興味津々だったので、ワンワンとうーたんの人形をプレゼントしました。すると娘さんが興味を持っていたのはうーたんだということが発覚します 。
うーたん人形は大のお気に入りとなり、寝る時もずーっと一緒。うーたんのおかげで見られた娘さんの表情がたくさんあったといいます 。
娘さんにとっての“初めての友だち”となったうーたん 。
しかし、うーたんは今年の3月で「いないいないばあっ!」を卒業。毎日見られることが当たり前だっため、うーたんが見られなくなる日が来るなんて想像もしていませんでした 。
テレビで毎日見ることはできなくなってしまいますが、二人の間に芽生えた友情は決してなくなりません 。
卒業に驚きつつも、娘さんの“初めてのお友だち”に感謝の気持ちを伝えるこちらの漫画 。
リプライ欄には「自分の思い出と重ね合わせてしまった」「私の娘もこうだったな〜」などと共感の声が寄せられています 。
BuzzFeedは作者のえんどうさんに話を聞きました。
えんどうさんは、1歳の娘さんとのんびり過ごす30代ワンオペお母さんで、フリー編集記者 。 娘さんは、2021年7月生まれの「なむ」ちゃんです 。
――漫画を描こうと思ったきっかけは何ですか ?
1歳の娘が大好きなキャラクター「うーたん」が今年度で番組を卒業するとの情報を聞きました。娘の「大好き」をカタチに残しておきたいと思ったため、漫画にまとめました 。
――娘さんはうーたんの卒業に対してどのような反応をしていましたか ?
まだ1歳8ヶ月なので、卒業自体理解していない様子です 。
今は、お人形のうーたんと遊びつつ、ワンワンや新しく登場しているキャラクターの「ぽぅぽ」、8代目女の子の「おうちゃん」とも楽しく遊んでいます 。
――うーたん出演の最終回は、どのような気持ちでご覧になりましたか ?
偶然にも漫画に描いたように、娘が私の膝の上に座った状態で見ることができました 。 娘のお友達の卒業式に参加するような気持ちで見届けていました 。
・・・・
きっと全国の「いないいないばあっ!」視聴者が“うーたんロス”を抱えていることでしょう 😭
うーたんとたくさんの思い出ができたように、新キャラクター「ぽぅぽ」とも素敵な思い出が作れますように … !