タレントの藤本美貴さんがYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ』で動画「同棲したがる息子になんて言う?モヤモヤ編!!【ミキティ人生相談】」を公開しました。藤本さんが、ワーママの悩みにアドバイスを送っています 。

タレントの藤本美貴さんがYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ』で動画「同棲したがる息子になんて言う?モヤモヤ編!!【ミキティ人生相談】」を公開しました。

たびたび視聴者からのお悩みに答える動画を公開している藤本さん 。

視聴者から寄せられた相談に対しやさしく、ときに厳しくアドバイスを送っています 。

今回のテーマは“モヤモヤ編 ” 。

Article image

youtube.com

特に気になったのは下記の相談内容です 。

《 1歳の息子がいる28歳のワーママです 》

《 4月から1年ぶりに時短で仕事復帰しましたが、お局からの風当たりが強くてツラいです 》

Article image

《 具体的には、時間になっても帰れる空気がなかったり、子どもが熱を出して休んだ次の日は機嫌が悪く、口を聞いてもらえません 》

《 申し訳ない気持ちもありますが、仕事と家庭の両立で慣れない中、人間関係まで悩む余裕がありません 》

《 ついにこの前、いろんな感情が溢れ出し、帰宅途中涙が止まりませんでした 》

Article image

《 ミキティならどうしますか ? 》

藤本さんの回答は?

前提として、相手の態度を変えることは難しいと語った藤本さん。その上で、お局の機嫌を取る必要はないとキッパリ言い切りました 。

「 そのお局にどうにかなってもらうのは難しいから、自分で気持ちを強く持つしかない 」

「 お局の機嫌を取るために、給料をもらってるわけじゃないので 」

Article image

「 そう考えたら、会社の業務をちゃんとやっていれば、文句を言われる筋合いもまったくないわけですよ 」

子どもの体調不良による早退や欠勤は、正当なことだと語りました。その上で、周りに対する配慮は必須だと付け足しています 。

「 子どもが熱を出して早退しなきゃいけないとか、休まなきゃいけないっていうことも分かった上で、会社はその人を雇ってるわけだから、正当な休みでもあるわけだし 」

Article image

「 同じ仕事をしていても、子どもが居るとか居ないとか(個人の事情が)色々ある。その中で子どもが居るから(開き直って)休んでヘラヘラしていいのかっていうのは、やっぱり違うけど 」

「 休んだ次の日に『昨日はすみませんでした』って一言があれば、それで終わりでいいと思うんですね 」

勇気を出して「定時で帰る人」にキャラチェンジ…!!

また、自分の業務を終わらせた上で、お局のことは気にせず定時で帰ることを勧めました 。

「 自分の仕事が終わっていれば、お局が居ても『お疲れさまでしたー』って言って帰ればいいと思う 」

「 最初は『あの人すぐ帰るよね』って言われても、続けていれば言われなくなる。『あの人は定時に帰る』って思われた方がいい 」

Article image

「 業務に支障をきたさないのであれば(お局の態度は)ぜんぜん無視ですよ 」

また、藤本さんは他の解決策として、お局に相談をすることで懐に入る方法もあると紹介しています 。

さすがの強メンタル … ! !

この動画に大反響♡

視聴者からは

「 ワーママさんの悩みが自分のことと重なって、ミキティの回答が身に沁みました。『お局なんて知らない』っていうテンションで、今日も頑張ろうと思います ! 」

「 お局は下手に出ると、より強く出てくる人が多いように思います!がんばれ、ママ ! 」

「 お局への返しと考え方が流石すぎる ! ! 」

などのコメントが寄せられています 。

【関連記事】