外食先で、毎回同じものしか頼まない偏食の彼女。「家で作れるものに、高いお金を払うのは … 」というのが彼氏の意見です。あなたはどう思う ?
英語圏で人気のネット掲示板Redditに、“Am I the Asshole?(これって私が悪い?)“というスレッドがあります。
そんなスレッドで最近話題になっているのが、「偏食」にまつわるカップルの話。
「彼女は、まるで10歳の子どもかのように、食べ物の好き嫌いが激しい」
「2人でおしゃれなレストランに行くと、彼女はいつも同じものしか頼まない。基本、バーガーかチキン・テンダー(ササミを揚げた料理)とフライドポテト」
「最近、近所におしゃれなレストランができた。彼女がすごく行きたがっていたので、お店のメニューを見たところ、どれもかなり値段が高かった」
「そうしたら『なんでそこまで不機嫌になるの』と彼女。私は『高級なお店に行って、子どもっぽい食べ物を頼むのは、お金の無駄だから』と返した」
彼の投稿に、多くの人が反応しました。彼を擁護するコメントがこちら。
「 少数派の意見かもしれないけど、あなたは悪くないと思う。彼女が高級なレストランで、チキン・テンダーやフライドポテトしか頼まないのは、意味がない。なぜそこまで行きたがっているのかも理解できない 」
— u / PilotEnvironmental46
「 彼女みたいに、あまりに偏食な人は苦手。もちろん、バーガーやチキン・テンダーを注文するのはいいけど、ほぼ毎回?もっといろんな料理を試してみたほうがいいと思うし、こういう人とは付き合いたくない 」
— uracil / crazybicatlady86
いつも彼が会計を負担することに関しても、コメントが集まりました。
「 彼女に払う気がないなら、あなたは悪くない。もちろん新しいレストランに行って、店内の雰囲気を味わうのはいいけど、いちばんの目的は、そこで食べられる料理だと思う 」
「 チキン・テンダーといっても、きっと他のお店とそう変わらないでしょ。新しい料理に挑戦するのも、楽しみの1つじゃない?試してみないなら、彼女は自分の分を支払えばいいと思う 」
— u / ThatsNotMaiName
「 彼女はただ、オシャレをしてどこかに出かけるのが好きなのかもしれない。好きなものを食べればいいと思うけど、私があなたなら、彼女の分は払わない 」
— uracil / Glum_Hamster_1076
2人の関係性に注目し、警告するユーザーもいました。
「 正直、2人はお似合いじゃないと思う。お互いに育った環境が違うから、食べ物の好き嫌いだけじゃなくて、他のものについての意見も分かれやすい気がする 」
「 彼女は、自分の知っている領域を広める努力をしていない。2人の関係が長続きするのは、少し難しいと思う 」
— u/5115E
「 私は、相手の食べ物の好き嫌いが理由で、婚約を断った。なぜなら、彼は冷凍ピザか、豆とチーズのブリトーしか食べなかったから。将来、彼と私のため、別々の料理を作るのはイメージできなかった 」
— atomic number 92 / SherbetAnnual2294
中には、彼女の立場を尊重する声もありました。
「 あなたの意見には納得できるけど、外食する目的は食べ物だけでなく、2人だけの時間を作るためでもあると思う。彼女が同じものを選んだとしても、外食することには、意味があると思う 」
「 彼女を恥ずかしく思うのも理解できるけど、付き合っている関係でしょ?それを理由に別れるか、この先も受け入れて付き合っていくか、しっかり決めたほうがいいと思う 」
「 でも、高級レストランに行くのなら、彼女は自分の分を払うべき 」
あなたはどう思う?
サムネイル画像:Getty Images
この記事は英語から翻訳・編集しました 。 翻訳:アシュウェル英玲奈