カップルの記念日に、高級ブランド「エルメス」のバーキンが欲しい!彼女の冗談をきっかけに、男性は皮からバーキンを手作りすることに … 。

高級ブランド「エルメス」のバーキンバッグ。1984年に誕生して以来、テレビドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』や『ゴシップガール』などにも登場し、絶大な人気を誇っています。

2023年に価格改定された定価では、バーキン25が147万4000円、バーキン30が163万9000円です。しかし市場に出回る数が少ないため、一般人が定価で正規品を手に入れるのはほぼ不可能だといいます。

アメリカ・ワシントン在住で不動産業者のアレクサンダー・スウェイさん(32)。記念日に「バーキンが欲しい」と冗談で言った彼女のため、自分でバッグを作ってプレゼントすることにしました!

3360万回以上再生されているTikTok動画で、アレクサンダーさんはバッグを手作りする様子を紹介しています。

Part 1 - Handmaking a Birkin for my girlfriend#homemade#luxury#hermes#pnw#anniversary

「ネットでクロコダイル(ワニ革)バーキンの値段を検索したところ、1つあたり約1300万円以上したのに驚いた」と、アレクサンダーさんは動画の冒頭で述べます。

「最初は簡単だろうと思っていた。ネットでバーキンの型紙を見つけたので、それを使うことにした。近くの生地専門店で、黒いクロコダイルレザーを購入した。生地と道具、合わせて約5万5000円だった」

「そこからは、レザーを切って縫い合わせるだけだと思っていたけど、簡単ではなかった。最初にいろいろ間違えて、良質なレザーを無駄にしてしまった」

820万回以上再生されている続編で、アレクサンダーさんは「パーツを組み合わせるのがいちばん大変だった」と話しています。

Part 2 - Handmaking a Birkin for my girlfriend#homemade#luxury#hermes#pnw#anniversary

「パーツを縫い合わせるとき、手で穴を開けて針を通さないといけなかった。レザーが分厚くて、2回穴を開けないといけないこともあった」

「難しかったし、完成したのは記念日の1カ月後だったけど、作る工程は楽しかった。ゼロから作れたのもよかった。完璧な仕上がりにはならなかったけど、それもまた一興」

アレクサンダーさんは後日、BuzzFeedに「あまりいいリアクションが動画には収められなかったけど、実際はすごく気に入ってくれているよ!」と語りました。

「バッグが完成するまで、1カ月以上、60時間くらいかかった。どうやって縫い合わせるのか、いちから学んだ。YouTubeでたくさん動画を見たり、余った生地で何度も練習したりした」

「この経験からまず、高級品にありがたみをもつことと、職人技が受け継がれていく大切さを学んだ。創造性をもち、手で何かを作ることは、人間にしかできないしユニークだ」

「みんなが欲しがる『完璧な高級品』を自分の手で作りたいというのがモチベーションだったけど、なにより彼女を驚かせて笑顔にしたかった」

動画のコメント欄には、アレクサンダーさんへの称賛の声が集まっています。

「急にバーキンが欲しくなった。というかそれだけじゃなくて、バーキンを手作りしてくれる相手が欲しい」

「あなたは、皮職人でも苦戦するバッグ作りに最初に挑戦した。諦めなかっただけでもすごい」

アレクサンダーさんのSNSはこちら👇

TikTok:@liveyoursway

Instagram:@liveyoursway

この記事は英語から翻訳・編集しました 。   翻訳:アシュウェル英玲奈

Article image

関連記事

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image

Article image