6月9日に公開された実写版『リトル・マーメイド』。アニメ版との違いなど、知っていたら映画をもっと楽しめる豆知識をご紹介します !
実写版『リトル・マーメイド』が全国の劇場で放映中です。
制作の舞台裏、作品の豆知識をまとめました。もう観た人も、これから観る人も要チェックです 🧜 ♀ ️
※一部、映画のネタバレを含みます 。
1.冒頭がほかのディズニー映画と違う
2.アニメ版の名シーンが多数再現されている
3.アリエルは、演じるハリー・ベイリーの希望でドレッドヘアに
4.島の舞台はジャマイカ説が濃厚
5.フランダー(「ヒラメ」の意)は、実際はヒラメではない
6.スカットルはカモメではなく、カツオドリに変更
7.トリトン王の王冠は、サメの歯でできている
8.人魚姫たちの尾びれは、世界中のいろいろな魚をモチーフにしている
9.アースラはトリトン王の姉で、かつて宮殿に住んでいた
10.アリエルがアースラに会いにいく途中、人魚(だったもの)ではなく目のついたヒトデのような生き物に捕まえられる
11.アースラの触手は発光する
12.冒頭で海に落ちた望遠鏡は、映画全体の重要なモチーフになっている
13.エリック王子にも「お宝の洞窟」が
14.アニメ版アリエルの声優、ジョディ・ベンソンがカメオ出演している
So beaming that citizenry in my audience knew that this was Jodi Benson ( aka the interpreter of the OG liven Ariel)#TheLittleMermaid#Ariel#PartofYourWorldpic.twitter.com / rKG5bv6CkD
アニメ版のアリエルの声・歌を担当したジョディ・ベンソンは、映画の中盤、市場でアリエルにフォークを手渡す女性としてカメオ出演しています 。
カメオ出演について、ロブ監督はイギリス版Yahoo!エンターテインメントのインタビューで次のように答えています 。
「 ジョディは長年の知り合いで、特別な人です。ハリーとの共演をすぐに快く引き受けてくれて、本当に感動しています。フォークを渡すのがおもしろくて … 」
「 ( フォークのシーンは)脚本ですでに書いてあったのですが、ジョディがどこにカメオ出演するかはずっと考えていました 」
15.挿入歌「レ・ポワソン」が削除されている
16.挿入歌「キス・ザ・ガール」の歌詞が変更されている
17.アースラにとどめを刺す船を操縦するのは、エリック王子ではなくアリエル
18.最後にアリエルが着ているドレスは、アニメ版のウエディングドレスとピンクのドレスのオマージュ
映画公開を記念して、キャストたちがBuzzFeedに登場!『リトル・マーメイド』のどのキャラクターの性格に一番近いか、性格診断を受けてもらいました。動画をぜひチェックしてね🧜♀️
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:筒井華子