叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド」。リスナーから寄せられた《勉強を頑張れない自分の甘さを直したい》というお悩みに、恭子さんと美香さんが回答した 。
叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組、「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド 」 。
5月2日に配信されたエピソードでは、リスナーから寄せられた《勉強を頑張れない自分の甘さを直したい》というお悩みを紹介。叶恭子さんと美香さんがアドバイスを送った 。
embed.spotify.com
お便りの内容は、以下の通り。《私は中学3年生で、今はもう高校を決めなければならない時期なのですが、自分が一番行きたいと思っている高校は偏差値がとても高く、人一倍勉強しなければ入れないのに、どこかで気を抜いてしまい、全然勉強ができなかったりします》《でも、その高校に行きたいです。そんな、行きたいと思っているのに行動に示せない自分の甘さにも嫌気が差して、よく一人で悲しくなります。自分の意志の甘さを直すにはどうしたらよいかアドバイスをいただけると嬉しいです 》
「叶姉妹のファビュラスワールド」
これについて恭子さんはまず、「気を抜いているのではなく、自分の中で箸休めをしているということなのでは」と考えを述べた。「プレッシャーなんじゃないのかしら。だから、気を抜いてしまうというよりも、ちょっと自分の中で箸休めをしてるんでしょうけども、いわゆる不安の気持ちを、そういう風に表してるんじゃないかしらと勝手に思ってはおりますが」「意志の甘さを直すにはどうしたらよいか」という質問について恭子さんは「紙に書いて貼っておく」とアドバイスを送った。「自分の意志を強く持ちたい、それにはどうしたらいいでしょうかってことなんですが、弱い自分がいることをちゃんと、ご自身もわかっていらっしゃって … … 」(美香さん)(以下、恭子さん)「弱い自分っていうわけじゃないと思うんだけれど。例えば自分自身に言い聞かせる意味で、紙に書いてどっかに貼っておく」「書いた時の気持ちと『そうだ』って思う気持ちと、波を少しフラットにするためにそうすることは中々効き目が(あるかもしれない ) 」
最後に恭子さんは、相談者へこのように言葉を送り、回答を締めくくった。「そんなにまで思いつめず、適度にした方が、より集中力がつくので。だから頑張る時に頑張ればよろしいんじゃないですか 」