子どもの頃行ったな〜〜!!スーパーマーケット「ダイエー」ほぼ全店の写真を集めた写真集が公開され、大きな話題を呼んでいます 。
流通科学大学を運営する学校法人中内学園は4月4日、公式Webサイトでなつかしのダイエー店舗の写真をまとめた「ダイエー写真集」を公開し、SNSで大きな話題を呼んでいます 。
ダイエーのほぼ全店の昭和〜平成にかけての写真がまとめられており、外観写真や、店内の様子などが手書きのメモとともに掲載されています 。
youtube.com
北海道から沖縄まで全国各地の店舗はもちろん、ハワイや中国の店舗まで網羅する徹底ぶり 。
「 ついにダイエーファンのニーズに応えた!!これはヤバい」「これだけで一晩明かせるよ」「ノスタルジーを刺激する魅力がある」など熱視線を集めています 。
3種の社歌も聞ける
スーパーマーケット「ダイエー」の創業者の中内功さんは、流通科学大学の創設者でもあります 。
同大学内にある「ダイエー資料館」は、1号店(千林店)のファサード復元や、各種店舗の資料やチラシ、広告などを展示・公開する施設です 。
その資料館が提供するWeb向けコンテンツとして今回公開されたのがこの「ダイエー写真集」。全国津々浦々の店舗のなつかしの外観写真を見ることができます 。
3種類のダイエーの社歌も聞くことができ、今後はPB(プライベートブランド)商品の写真検索などの機能アップデートも予定しているとのこと 。
全盛期には、全国で多くの店舗を展開したダイエー 。
「 関西だけ見てもかなりの店舗があるな」「小さいときによく行ったお店、懐かしすぎる … 」「思い出があふれてくる」「ダイエーで働いていた母に見せたい」など多くの反響が集まっています 。
あなたの思い出のお店もきっとあるはず!探してみてくださいね 👀