無印良品で見つけた「耐熱ガラス ポット 小」が便利すぎて毎日使ってる!約670mlのお茶が一度に作れて、電子レンジもOKだから温めなおすこともできるの!お茶・紅茶好きさんに全力でおすすめしたい … !
無印良品で、おしゃれな耐熱ポットを見つけちゃいました!
それがこちらの「耐熱ガラス ポット 小」です。
さっそく、紅茶を淹れてみたいと思います!
お湯を注ぐと…
ちょっとずつ紅茶が出来てるのが見える~♡きれい…。
紅茶ができたら、ストレーナーを外すだけでOK。
茶葉を直接入れると、ジャンピングが見られますよ~!
注ぎ口が柵状になっているので茶葉の流出を防いでくれるの!
ちょっとだけ茶葉が出ちゃったけど、許容範囲内です。
冷めた時は、電子レンジで温めなおすこともできちゃう!
細かく分解できるから洗いやすい~◎
紅茶タイムがより一層楽しくなりました♪
便利なキッチングッズといえば、ニトリの「冷蔵庫米びつ」もおすすめです!
コンパクトなデザインで、小さい冷蔵庫でも保存できる!
最近、買ってよかった便利グッズをまとめました👇

















