「 立つバターナイフ」を撮影した奇跡の1枚が、Twitterで話題です。思わず「逆、逆!!!」とツッコミたくなりますよ !

柄の後方部分が平らに加工された「立つバターナイフ」を撮影した“奇跡の1枚”が、Twitterで大きな反響を呼んでいます 。

「 立つバターナイフ」っていうの買ったけど、立てるのすっごい難しかったぞ。pic.twitter.com/KEae80UOGZ

「“立つバターナイフ”買ったけど…」奇跡の1枚がネットで大反響→「た、立ってる」「ちがう、そうじゃない」

バランスオブジェを作るのが趣味なたぬ(@thumb_tani)さんが、「立つバターナイフ」が立っている様子を投稿したところ、9.9万件の「いいね」が集まりました 。

うん、たしかに立ってますね!

けど、ちがう ! そうじゃない ! ! !

投稿された写真では、机の天板に対して直角に立てられたコインの上に、「立つバターナイフ」が刃の部分を下にして立っています。これは目を疑いますよね 。

もしかして、重力のない世界に生きてる?

普段は社会人をしながら、趣味でコインタワーなどを作っているというたぬさん 。

これまで多くの作品をTwitterに投稿し、度々話題になっています 。

あるときは、フライ返しの上に十数枚のコインを積み上げたり、またあるときは、大量のコインがトグロを巻くように立体的に積まれた写真を「大した物じゃないけど」と投稿したり ! 一体何者なのでしょうか …… ?

「“立つバターナイフ”買ったけど…」奇跡の1枚がネットで大反響→「た、立ってる」「ちがう、そうじゃない」

どうなってるの!? もはや意味がわからない😭

今回話題となったバターナイフの写真は、そのあまりの非現実的さに 、

「 画像を反転させてるんじゃない ! ? 」

という声さえ見られました。確かに信じられないバランス感覚ですよね !

「“立つバターナイフ”買ったけど…」奇跡の1枚がネットで大反響→「た、立ってる」「ちがう、そうじゃない」

どうやって積み重ねたのでしょうか。気になります 。

BuzzFeedは、たぬさんにお話を伺いました。

――たぬさんは、いつ頃からこのようなバランスオブジェに挑戦するようになったのですか ?

約10年前です。財布の中にあったコインを何となく積んだのがきっかけです 。

――今回のバターナイフの作品は、完成までにどのくらいの時間がかかりましたか ?

「“立つバターナイフ”買ったけど…」奇跡の1枚がネットで大反響→「た、立ってる」「ちがう、そうじゃない」

完成までに30~40分かかりました。重心が持ち手の方にあるので、逆さにするとバランスをとるのが非常に難しかったです 。

――今後、挑戦してみたい身近な道具などはありますでしょうか 。

その時々の思いつきで作っているので、次の構想は特にありません … … 。身近なものを幅広く取り入れていきたいですね 。

Article image

――ツイートに対する大きな反響を、どのように受け止められていますか ?

思った以上の反応に驚いています。たくさんのコメントをくださり、ありがとうございます 。

奇跡の1枚にネットの反応は?

「 すっすげぇ …… 」

「 た、立ってる …… ! ! 」

「 逆になんで立てられるんだよwwwwww 」

Article image

「 ちがうちがう ! そうじゃ、そうじゃな~い ! 」

など、驚きとツッコミの声が多く寄せられました 。

みなさんも家にあるバターナイフで一度チャレンジしてみては ? 思わぬ才能が見つかるかも ! ?

Article image

【関連記事はこちら】

Article image

Article image